広島は、全国的にも結婚相談所が多いといわれています。
数が多いと選択肢があり助かる反面、どこがいいのか迷ってしまいますよね。
ですので今回は、広島の結婚相談所の中でもおすすめの7社をピックアップし、それぞれの特徴をまとめてみました。
自分にぴったりな結婚相談所を見つけて、効率よく素敵なパートナーと出会いましょう。
1位 ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴は、専任のコーディネーターがいるところです。
入会後はまず活動プランを相談しながら立てていき、活動内容とともにスケジュールを作成します。
定期面談では、振り返りもコーディネーターと一緒に行うことができるため、自分だけでは気づけない視点を得ることができ、婚活を客観的に行えそうです。
その他、相手と会うときの服装や場所、気持ちの確認についてのアドバイスも行ってくれます。
断りの連絡もコーディネーターを通じてできるので、安心です。
活動開始時にかかる費用は、入会金30,000円、月会費9,000円からです。
オプションとして、会員限定パーティーや、婚活セミナーに参加可能なので、自分の予定に合わせて無駄なく活動できます。
広島市に支店があるため、会社帰りやショッピングのついでに店舗に寄りやすそうです。
実店舗で対面のサポートやアドバイスを受けたい人、リーズナブルに婚活をすませたい人、婚活を客観的に行いたい人におすすめです。
公式サイト まずは無料相談から!
「ゼクシィ縁結びエージェント」の公式サイトはこちら
2位 エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは、一度も店舗に来店せずに登録完了できることが最大の特徴といえるでしょう。
インターネットでの登録でいいため、店舗に行くのはおっくうだという人も、気軽に婚活をはじめることができます。
また、インターネット上で専任コンシェルジュが、実績データを基に活動をサポートしてくれるため、客観的に無理なく婚活をすすめることができそうです。
費用は、登録料9,800円と月会費12,000円と比較的リーズナブルです。
入会後に、お見合い料や成婚料、退会料などの追加料金は取られないため安心ですね。
3ヵ月以内にコンタクトが成立しなければ、登録料・月会費を全額返金してもらえます。
毎日忙しく店舗への来店が難しい人、なるべく費用をかけたくない人、はじめて婚活をするという人におすすめです。
公式サイト まずは無料相談から!
「エン婚活エージェント」の公式サイトはこちら
3位 パートナーエージェント
パートナーエージェントの特徴には、成婚率が高いことがあげられます。
2017年4月から2018年3月の成婚率は、ほかの結婚相談所と比較しても高い水準です。
1年以内の成婚率は63.8%、入会から1年以内の交際率は92.6%と高い実績があります。
それを支えるのが、クオリティの高いサポート体制です。
スキルを持ったコンシェルジュが、希望の聞き取りの上で理想の相手を探し、出会いのあともきめ細かいフォローを行ってくれます。
登録料30,000円、月会費7,000円から、成婚料50,000円、その他初期費用がかかります。
コースごとによって値段も異なります。
様々なコースが用意されているため、自分のニーズにあったものを選べることも魅力です。
自分の活動に合わせて選択しましょう。
広島市に支店があるため、市内に勤務先がある人などは、通勤の途中でも立ち寄れて便利です。
成婚率の高い結婚相談所を探している人、しっかりとしたサポートを望んでいる人、自分にあったコースで婚活したい人におすすめです。
公式サイト まずは無料相談から!
「パートナーエージェント」の公式サイトはこちら
4位 オーネット
オーネットは、業界最大級の会員数を誇ります。
2019年1月時点で49,343人もの人が登録しています。
またその分成婚退会数も多く、2018年は5,880人でした。
婚活スタイルも豊富に用意されています。
またデータマッチングやコーディネートサービスでは、効率的なパートナー探しが可能です。
実際に話してみることができる、パーティーも年間3,000回以上開催されています。
入会金は30,000円、月会費や初期費用はプランによっても異なります。
オーネットは広島市に支店があるため、話を聞いてみてはどうでしょうか?
多くの出会いのチャンスが欲しい人、たくさんの人の中から相手を選びたい人におすすめです。
公式サイト まずは無料相談から!
「オーネット」の公式サイトはこちら
5位 ツヴァイ
ツヴァイの最大の特徴は、数多くの出会いの場が用意されていることです。
ツヴァイが開催するイベントやパーティは、年間1,700回以上です。
さまざまな形態のパーティ―に参加すれば、自然な出会いを実現することができそうです。
また、データマッチングも充実しています。
年齢や地域、年収などお互いに希望条件が合う人を紹介してくれる条件マッチングでは、理想の結婚相手を無駄なく探すことができます。
ツヴァイからは、条件に合った相手を毎月8人紹介してもらえ、専任スタッフが婚活プランの提示や悩みへのアドバイスを行ってくれます。
お見合いセッティングも任せられ、丁寧なサポートを受けることができます。
登録料は30,000円、月会費は9,500円、その他初期費用等がかかります。
様々な方法でマッチングしたい人、相手との条件を大切に婚活したい人におすすめです。
公式サイト まずは無料相談から!
「ツヴァイ」の公式サイトはこちら
6位 ノッツェ
ノッツェは自分のペースで婚活ができることが特徴です。
24時間いつでも、ネットで相手と直接の申し込み、メッセージ交換を行えます。
婚活アドバイザーを介さなくても、スマホやPCで相手を探すことができるので、自分で進めていきたい人にぴったりです。
会員専用ページからは、顔写真付きのプロフィールを閲覧することができます。
必要な際には、専任アドバイザーのサポートを受けることも可能です。
お見合い形式のパーティーや婚活パーティーも多数開催されているため、直接の出会いの場に参加も可能です
ノッツェは広島市に支店があるためぜひ訪れてみてください。
自分のペースで婚活をすすめたい人、アドバイスは必要なときだけでいい人におすすめです。
入会金は30,000円、その他かかる費用はコースによりさまざまです。
ベーシックなコースの他、お見合いコースや限定プランもあるため自分に合うものを選択しましょう。
7位 サンマリエ
サンマリエは、担当スタッフからの紹介を軸に婚活をすすめていけることが特徴です。
サンマリエは、創業38年を超える実績を誇り、より多くの婚活に対するノウハウがあります。
価値観や希望条件をじっくりとヒアリングした上で、丁寧に相手を選んでくれます。
ぴったりの人を紹介してくれるため、成婚にも繋がりやすいようです。
高いマッチング力の成果か、成婚退会までの平均活動期間は7ヶ月、多くの方は1年以内には成婚退会しています。
手厚いサポートが魅力なので、自分ではどう動いていいか分からない人、客観的に自分と合う人を紹介してほしい人におすすめです。
初期費用や月会費はコースによりさまざまです。
成婚料が100,000円と比較的高価ですがその分いい出会いがありそうです。
さっそく気になる結婚相談所を予約してみましょう
以上のように広島には様々な結婚相談所があり、それぞれに特徴があります。
自分にとってぴったりな相談所はありそうでしょうか?
上記の情報を参考に、直接話を聞きに行く、資料請求するなどして、興味があるところにさっそく行動をしてみましょう。